アール公式?ブログ「無からの創造」

小売業向け基幹システムの開発会社「アール」 執筆者は4名体制で、マーケティングコンサルタント、システムエバンジェリスト、システム導入コンサル、管理部門が週2回、とっておきの役に立つ/くだらない話をお届けします。(くだらない話の方が多いのですが。。。) 提供:株式会社アール(http://www.eighteen.co.jp)

2014年09月

子供のころに飼っていた動物。

犬 = 3匹 秋田犬 ポインター 雑種
猫 = 2匹
鳩 = 2羽 ・・・・・ 繁殖して10羽以上
鶉 = 2羽
栗鼠 = 1匹
九官鳥 = 1羽
文長 = 2羽 ・・・・・ 繁殖して5羽以上
インコ = 1羽

20140916_1



最初に秋田犬がいて、後にポインターがきた。名前はタロとジロ。タロにはよく乗って遊んだ。
秋田犬が寿命で死んでからポインターが子を3匹産み(雑種)、その中の雄を残し他は友人に譲った。残った
子の名前はまたタロ。私はタロとジロを毎日裏山に散歩に連れて行きました。散歩で大変なのは他の雄犬の
散歩とすれ違う時。当時の雄犬はすぐに喧嘩をしたがるので、リードをしっかりと離さないようにして、
気を使ったものです。最近の犬はこんなことがないんでしょうか?公園でたくさんの飼い主と犬が集まっても
吼えずにおとなしくしています。仲良く犬同士で遊んだりしています。平成の犬も人間と同じで「ゆとり世代」
なんでしょうか。



父が実家から白と茶色2色の猫をもらってきました。何のまえぶれもなくです。尻尾はちぎれていて、顔は
かわいくない。父いわく、家の鼠を駆除させるためにもらってきたとのこと。私は犬の面倒でせいいっぱい
なので猫にあまり興味はありませんでした。むしろ、犬と喧嘩するのではないかと心配しました。犬と猫が
喧嘩をすると犬が勝つと言う定説がありましたが、我が家ではあっさりと猫が犬をひっかいて血だらけにして
猫勝利。あまり猫が好きになれませんでした。まもなく、この猫が子を産み、その中で尻尾が長くて立派な雄を
残し、他の猫はあげました。この猫はコロという命名。ちなみに母猫はチャコ。この猫たち、かわいそうな
その後があります。父が自分でもらってきたにもかかわらず、急に猫を毛嫌いして家から追い出してしまいます。
何度か帰って来るのですが、父の鉄拳で撃退され、とうとう寄り付かなくなりました。しばらくしてから
近所の食料品店のおかみさんが「松谷さんのところの猫がうちの店のかっぱえびせんを盗んだ。」と家に
着たので、代金を支払いました。近所を探索したところ、猫のたまり場を発見し、コロが立派なボス猫に
なっていました。傍らに破れたえびせんの袋がありました。数年してからコロは家に帰ってきました。父はまた
鉄拳撃退するかと思いきや、号泣してご飯をあげていました。それから数日してコロは死んでしまいました。
老衰だったと思います。どんなにつらくされても死ぬときには飼い主の下に帰って来るのだなと感動したもの
です。



近所の中学生が伝書鳩を飼っていました。私も欲しくなり中学生のあんちゃんに頼むとつがいで2羽もらい
ました。父に鳩小屋を作ってもらい念願叶って飼う事になりました。鳩の繁殖力というのは凄まじいです。
あっと言う間に10羽を超え、友人に譲ったりしていました。ここで父登場です。私の父は残酷さと超が
つくくらいの優しさが同居している性格だったようで、鳩が増え続けることには酷な行動に走りました。
何羽かを残して鳩を針金でぐるぐる巻きにして捨ててしまったのです。私が学校に行っている間の出来事で
帰ってから鳩が少ないので事情を聞くと前期の内容の回答。泣きました。


習字を習っていて、そこの師範が「松谷君の家は食堂やってるよね。ざるそばに鶉の卵使わない?」と
聞かれ「使います。」と回答したところ、鶉を2羽もらうことになりました。この鶉は毎日1個ずつ
卵を産み、夏のざるそばの時期は店で使いました。他の季節は私がゆで卵にして食べてしまいました。
なかなか、有益なペットでした。

栗鼠
入手理由、方法は忘れましたが、飼い始めてからすぐに、かごから逃げ出してしまいました。しかし、
家には住み着いた様で厠に行く土間で良く出くわしていました。

九官鳥
父が溺愛していました。うるさかったです。私は口笛でうぐいすの鳴き声を教えました。そのおかげで
我が家は一年中「ほ----ほけっきょっ」と音だけ春の気分。私はキュウちゃんが苦手でした。理由は
鋭いクチバシでつつかれるからです。本当に痛いんです。文鳥の雛はキュウちゃんのかごに飛んで
いって、クチバシで殺傷されました。血だらけで即死です。今でも九官鳥とカラスは怖いです。

文鳥、インコ
父がきまぐれで飼っていたようです。
私とはあまりかかわりはありませんでした。


さて、現在ですが、亀を飼っています。
クサガメです。

20140916_2


2~3センチくらいの時もらわれてきた子を私が大切に育てました。体長は30センチになりました。
もらってきたのは私の三男坊です。当時中学校一年生だったので、現在の亀の年齢は14歳です。
この亀はメスで毎年卵を産みます。もちろん無精卵なのでかえりません。残念ながら、食べられません。
我が家の飼育法の大きな特徴は冬眠させないことです。冬には水槽にヒーターを入れて越冬させます。

この亀、条件反射だと思うのですが、餌をやろうと近くに行くとうれしそうに激しく犬掻き泳ぎ(亀かき?)
をします。餌をやってもしばらく続けています。餌に気づくまでやっています。かわいいです。

私のペット暦の中で亀が相性とかわいさでは1番です。
大切にして長生きしてもらおうと思います。

 出張帰りの豊橋駅新幹線駅待合室。いつもはホームで「ひかり号」の到着を待つのだが、あまりの暑さに耐えかね階段を昇ってまで向かう。自分を含め、仕事帰りと思しきサラリーマンたちが疲れた表情で佇んでいる。お土産を選んだり、社内での宴会?をもくろみ大量のおつまみとアルコールを買い求める人たち。見慣れた光景がそこにある。ちょっと目を引く女性が飛び込んでくる。めざとく目がいくのは男の性か、単なるスケベ親父か。濃紺のスカートに白のシャツ。茶髪のロングヘアーであることを除けば派手さはまるで感じられない。どこかで見た?知っている?人のような気がする。んっ、ひょっとして「K原み○り」さん? 知名度も?だが北海道出身のFカップグラビアアイドルで、なかなかかわいいと思う。Twitterで検索すると、出てきました彼女の投稿「今日は愛知県ですー! 収録続きで、声がしゃがれっっ∑(゚Д゚) ※お酒はほとんど飲んでないです」だって。これはビンゴかな。さすがに声をかけるだけの若さと勇気はなく、ただただチラ見するだけ。その日は一日中、ずっと心臓がバックンバックンしていました…(笑)
新幹線2

 自分の人生を左右するような出会い、いわゆる転機であるが、誰しも一つや二つ持っているものと思う。その出会いは“人”に限らず、書籍や映画、ドラマなどの映像、事件、事象だったりもする。「事件の陰に女性あり」推理小説の常套手段ではあるが、我が身を振り返るとそこには必ず女性の存在がありました…(汗)
 今、ここで仕事をしているのも代表・松谷竜太郎氏との出会いがあればこそ。世の中は、ミレニアム・2000年問題に追われ、かつ、ダウンサイジング、分散処理、Windows化の荒波が押し寄せる。INS64が登場し、インターネットが一般にも普及し始め、スペースシャトルの画像が5センチ/秒程度の速さで画面に表示されるのを、「はっやーい♪」と叫ぶお姉さんが登場するNTTのCMがとても印象的でした。その当時、私は某ホームセンターの情報システム部に在籍し、メインフレームNEC「AVX-Ⅲ」から受発注を中心とする商品管理システムだけをリプレースするプロジェクトの後処理を担当。導入したのがRWCの前身のシステムで「WindowsNT+SQL-Server7.0」のファーストユーザーという、およそみんなが嫌がる大冒険を、松谷氏とともに1年がかりで乗り切ったのです。結果的に、OS、DBともサービスパックの登場、適用によって何事もなかったかのように落ち着きました。SP1以上の適用を待ってから導入する、今では当たり前のそんな風潮が生まれる所以を、身を持って体験しました。この仕組みのDBモデルを評価していたため、何とか軌道に乗せるべくいろいろ学びながら実践を繰り返しました。思うように動かなければシステムベンダーに責任を取らせればよいという考え方もありますが、一緒に取り組む相手を選択したのは発注者側ですから、こちらもある程度腹をくくってプロジェクト成功に向け最善を尽くすべきと思っています。システムに疎い、小売業の社内を抑えるのが私の役目であり、最終的に成功に導けたことが今の礎となっているのです。この達成感、自己実現をもたらしてくれた出会いに改めて感謝です。

 それにしても、明日は、どんな出会いが待っているのだろうか・・・。

by かすみ草

◎具体的な展開方法は?(本章)◎

イメージが湧いたら、自分がお客様になったつもりでシュミレーションしてみましょう。
早朝は何が必要だろう。
「浅漬け用に野菜を丸で買って漬けようかな」
「丸魚を買って煮魚を作ろう」
「ブロック肉を買って煮豚にしよう」
早朝は割と手のかかるものが売れるんじゃないでしょうか。
こんな感じで時間帯毎に必要な品揃えを考えてみましょう。
「浅漬けを作るには他に何が必要かな?」
「煮魚には?」「煮豚には?」
「今夜はシーザーサラダにしてみようかな」
「今夜は暑そうだからサッパリと海鮮サラダもいいね」
「ローストビーフサラダもいいかもよ」
「そうしたら夕方以降はケース下段もカット野菜をフェース拡大して売り込まなくちゃ」
「夜はレタスやキャベツの1/4の品揃えも必要だよね」
「一緒に海草類も置いてみようか」「ドレッシングは和風だね」
「山葵とにんにくも必要だよね」「そうしたらチューブタイプも置かなくちゃ」
シュミレーションしていくと「クロスマーチャンダイジング」に行き着きます。
そうです!
「クロスマーチャンダイジング」と「タイムマーチャンダイジング」のミックスこそ究極の売場展開ではないでしょうか。
そして時間帯毎に、きめ細かく「コトPOP」の内容の差替えが出来たら無敵です。
これを徹底してやり続けるのは、かなりの意思と手間暇が必要です。
「それでなくても人が足りないのに」「そんな細かいことまでやってる暇ないよ」
各売場からブーイングが聞こえてきそうです。
でも、人が足りないから売上が取れないんじゃなくて、売上が取れないから人を削られるんじゃないですか。
ジリ貧になっていく売上をただ手をこまねいて静観しますか。
「不採算店舗スクラップ」
「人件費削減」
ネガティブで嫌な言葉ですねぇ。
大手に対抗して生き残っていくには、これを徹底してやり続けるしかないんです。
今、やらなくていつやるんですか。
「今でしょ」
今、本当に必要なのは「人間力」です。
「全員参加で、身体だけじゃなくて頭にも汗をかいて、知恵を絞って工夫してみましょう」
「失敗したら何で失敗したかを振り返ってやり直せばいいんです」
「ノープレーノーエラー」じゃいけません。

トーマス・エジソンの有名な言葉があります。
「私は失敗したことがない」
「ただ、1万通りのうまくいかない方法を見つけただけだ」

次回は「具体的な展開方法」について更に突っ込んで述べてみたいと思います。

-タイムマーチャンダイジングとは-その④  に続く。

 
 これからシステム開発を始める人、勉強してみたいけど何からやっていいかわからない人。そういった方にお薦めの開発言語をご紹介したいと思います。


 初心者には「C言語」というのは、経験者の方のご意見としては多いのではないでしょうか?僕もその一人です。まずはここから始めましょう。

「C言語」のメリット
1.言語構造がシンプルであること。
2.基本文法しかないこと。
3.あらゆる言語のベースになっているため、多言語への移行が容易であること。
4.マルチプラットフォームで学べること。
5.参考書が多いこと。

 あげればきりがないのですが、この言語からは多くを学ぶことが出来るでしょう。周辺機器とのインターフェイスを行うためには、そのH/W(ハードウェア)の知識も必要になります。アドレス、ポインタが利用できないとほぼどのような周辺機器とも接続することができないのではないでしょうか。それゆえに挫折される方も多いと思います。簡単な言語もありますが、まずは「C言語」を学んでみてください。合わせて読んでみていただきたいのがCQ出版「Interface」です。この雑誌は基盤制御系の専門誌で最近では「ラズベリー・パイ」の特集で盛り上がっています。解説はH/WをはじめS/Wでの制御ロジックにまで及んでいます。

 次に学ぶべき言語は何でしょうか?結論は自分の好きなモノを選んで下さい。というのが一般論ですね。それでは放置プレーになってしまうので、参考としてこのような言語を学んでみてください。

<SQL>
 データベースを使わないシステムは非常に少ないのではないでしょうか。スマホでも使われていますね。小規模から大規模までどのようなシステムでも使われているデータ操作用の言語です。データベースベンダーによって若干方言もありますが、ベンダーの特徴になっている点でもありますので、MySQLやPostgressあたりを触ってみてはいかがでしょうか?これもマルチプラットフォームで動作するものです。

<シェル言語>
 windowsでは使用する機会がないかもしれませんが、正規表現を学ぶには良い言語です。正規表現はパワフルな構文ですのでぜひ習得していただきたいところですね。シェルだけでシステムを組むことが出来るほどの言語です。

<C#>
 .Netフレームワーク上で動作するプログラムを作成することができます。いまではJavaのVM同等にさまざまなプラットホームで動作するようになってきました。windowsユーザーが多いと思いますので、C#でwindow Formアプリを作ってみてください。イベント処理はグラフィカルな処理が容易に開発できることでしょう。使用するフレームワークは、3.5をおすすめします。Windows7での標準ベージョンです。また、LINQという構文を学んでみることをおすすめします。ラムダ式を理解するのに一役買ってくれることでしょう。

<Java>
 web系の開発といえば、やはりこれですね。まずはフレームワークを使用せずに純粋に言語として学んでみてください。ここまで来ると言語として理解することが少なくなってくるのと思います。恐らく言語ごとの違いを理解することになってくるのではないでしょうか?
 Javaを学ぶ上で欠かせないのが、Java言語よりもフレームワークなんです。StrutsやSpringなどさまざまなフレームワークが存在します。このフレームワークこそ開発効率の向上を目的に作られた言語サポート群なのです。でも、Strutsを学ぶのはおすすめしません。オススメは「Play!」です。非常に軽いこのフレームワークを理解することで、LL(lightweight language)軽量プログラム言語への興味も湧いてくるのではないでしょうか。

<JavaScript>
 webプログラムで特にクライアントHTMLを操作するための言語です。最新は、Node.JSやmongoDBなどサーバーサイドのロジックも記述するような言語に拡張しており、今後も期待の寄せられている言語です。話題の関数型言語の流れも有りScalaなどの本格的な関数型言語を学ぶ前に、記述方式を学ぶことが出来ると思います。ラムダ式や非同期、遅延処理、Promisなどあらゆるものが組み込まれています。奥の深い言語です。

<その他言語として>
 MACユーザならObjective-CやSwift。
高パフォーマンスやマルチコア対応という点では、Scalaがオススメ。


 え~~~!!!こんなに覚えなきゃいけないの!と思った方もいるのではないでしょうか。

 言語とはそれぞれ使う目的があって開発されるものなのです。何を作り、どのようなところで使うものなのかで使うべき言語も変わってきます。言語は道具です。ひとつの道具を極めるのも良いのですが、適材適所で使い分けできることがいまは必要とされています。ですので、是非物怖じせず様々な言語を学んでみてください。


 新しい何かが開けるかもしれません。


当社の本店から徒歩約5分でアメ横の御徒町口に到達出来ます。

私にとってのアメ横は・・・・超激安商品の発掘場です。
主な発掘品は衣料品、靴、スポーツ用品、乾物になります。

1例を上げると、

  瞬足シューズ 18cm 500円(孫)
    〃    14cm 500円(孫)
  サンダル   15cm 200円(孫)
  Tシャツ   M  100円(妻)

  アディダスゴルフウェア 3,980円(定価9,800円)
  アディダスサングラス 680円

   上記はこれからさらに会員券提示で1割引です。 ロ○○ンスポーツです。

  生のり20g  1袋300円 2袋だと500円

  etc. etc.

面白いお店があります。

 「本日限りぃぃぃっ! 本日限りで閉店でございます。」
 「既に読売新聞等の広告に掲載されておりますが、当店は16年間の歴史を本日を持ちまして終了させていただきます。」
 「従いましてぇっ、店内にある商品をっ。ただいまの、このお時間から全ての商品を3,000円とさせていただきます。」
 「どの商品も百貨店等でも販売しているプランド品でございます。この機会にどうぞお求め下さい~。」 
 
ビールのP箱に立ち、店員さんが必死の形相で叫んでいます。
その声に釣られ、店内で商品を物色するお客様がいます。売れてるのかな?

私は週に2~3回はアメ横に行きます。
このお店は、今日も元気に開店していました。そして、また閉店するそうです。

20140902_1


カットフルーツです。

最近はそうでもないのですが、一時期はまってしまいました。
切って、割り箸に差してあるだけなのに、妙においしそうに見えるんですよね。
いや、実際に、おいしいのです。外で食べる開放感?手軽さ?少量だから?

パイナップルを丸で陳列して売るのとカットして売るのはどのくらいの差があるのでしょうか?
機会があったら1時間当たりの売れ数をカウントしてみたいと思います。

32年前上京したてで働いていたころの私にとってのアメ横はふるさとの入口であり、そして、既に
ふるさとに帰った気持ちになる不思議なエリアでした。

アメ横は、昔も今も私のパワースポットです。

20140902_2

このページのトップヘ